大人の文化祭

長野市エムウェーブにて大人の文化祭やってます!

四天王は幻の王様中華そばを販売してます!

西城秀樹も来てますので是非ともいらしてください!


Posted by ラーメン屋. at 2013年06月08日11:09

今月のサテライトショップはー

さて皆様

三月のサテライトショップは

(ジノス塩尻北店併設店)

遠く

わざわざ

佐久から

助やグループの異端児

佐久の天才

七代目助やさんです。

安養時ラーメンの提唱者であり、敏腕ラーメン革命家の金子さんのラーメン

是非ともご賞味ください!


Posted by ラーメン屋. at 2013年03月01日11:40

春の一句

いやー、春ですねー。

三才山の

氷がとけて

カーチェイス

松本から上田に向かう三才山峠は登坂車線が一カ所しかないから、遅い車を抜くのに必死です。

オラオラーってなりますよねー

あそこにオケケ様がいたならみんな逮捕ですアハハ

そんなわけで三月のハチの限定ー

はちリッチ

牛白湯信州赤味噌 ローストビーフを添えて

旨い

高級なラーメンもたまにはいいんじゃあないでしょうか。

あたみしあーれー

そして、怒寸屋のおつまみメニューも強化

カキフライや自家製ハム

アイスも新作ラインアップ

さらにラーメンでは細麺が旨くなり、来ないなら、むしろ行きます!

でもいけないので、是非とも来てください!

それにしても本当に毎日ってか今日はなんて言うか

そんな感じですねー




Posted by ラーメン屋. at 2013年02月27日14:36

バレンタイン

昨日はみんなのラーメン決勝戦!

めんめんさんと田中さんの戦い

四天王としては黙ってられないし、テレビに出たいので応援に行ってきました!

3月の放送見てください!

気合い入ってます!

その後、田中さんに焼き肉おごってもらって、カラオケで三森さんに絡んで、

いつものパターン

三森さんいつもごめんなさい!

酔ったときの三森さんの中二の態度が気になっちゃうんだ僕は!

ホテル泊まって、怒寸屋でて、家帰って

1日早いバレンタイン



本当に良い嫁

ざきやまさん

マッコリ

氷結グレープフルーツ

ありがとう

幸せだ

幸せだー












Posted by ラーメン屋. at 2013年02月14日01:29

麺友会新年会

昨夜から美ヶ原温泉ホテル翔峰に泊まりで信州麺友会の新年会に行ってきました!

皆本当によく呑むわー

いくらでも呑むんですョあの人達

そして誰も潰れない夜中の二時半

すご

松本のソールフード

ラーメンQさまにタクシーで12人で押し寄せて、オヤジさんをビックリさせました!

昨日も旨かったなぁ。

色々今年のイベントなんかの話をしましたが、今年も麺戦記、池の平、ラーメン合戦、そして、わがサテライトショップと面白くなりそうですね!

二日酔いでヘロヘロしながら昼怒寸屋、夜寸八と今日も頑張ります!

バタバタとしているうちにまた忘年会が来るんだわー

あっはっはっはー










Posted by ラーメン屋. at 2013年02月05日14:21

寸八2月限定

寸八の今月は「ナツコの信州ブラック豚骨」です。

アゴとニンニクのマー油が効いていて、寸八自慢の自家製麺(九州から北海道まで様々な麺が作れるようになりました!)がパツンと良くできていて、これは正に自画自賛といったところです!

おいしいぜべいべー








Posted by ラーメン屋. at 2013年02月03日21:36

サテライトよしつぐ亭一門

ジノス塩尻北店にある信州麺友会サテライトショップ

二月は飯山市から麺屋義継率いるよしつぐ亭一門

背脂チャッチャ系ラーメン

若き日に初めて出会ったコッテリ背脂の感動

あの時背骨にがつんときたニンニクのパンチ

コレはいい

懐かしのに新しい

マジで旨いこのラーメンを食べなきゃダメですね!

あー

今、正に食べたくなってきた!

考えるとお腹鳴ります!









Posted by ラーメン屋. at 2013年02月02日00:34

寸八アルバイト助けて下さい!

寸八のアルバイトが全く足りないし、募集しても誰も入ってきません!

マジで助けて下さい!

夜片付けまでして一時くらいまで、もしくは、土日だけでも歓迎です。

マジで

寸八0263287744







Posted by ラーメン屋. at 2013年01月30日15:48

遅番後の定番

今日は寸八の遅番

すげー忙しくて

なんか

有り難いなぁ

ごろちゃん通しお疲れ様!

終わって

定番の裏町ラーメンQ

オヤジさん最高だわ

まじで疲れた体に最高

皆様老舗はまだまだご健在です。

いいなぁ







Posted by ラーメン屋. at 2013年01月28日01:36

昨日の事

怒寸屋の昼店長さつきの次女がインフルエンザにかかり、急遽怒寸屋の早番に入る僕

怒寸屋の新丼が届いてテンションがあがるゆうきと僕

四人目を生んでから体調の優れない嫁の為に買い物して、自慢のキノコとタラの塩鍋(キノコタラ白菜豚などを入れて、出汁の素塩そして丸正さんの薄口醤油を少し)を作り、子ども達を風呂に入れて、

怒寸屋アメンボーズに練習試合をもうしこんでいただいたガン・バルサさんの視察兼参加して、帰ってシャワー浴び、

待ち合わせしていた上田の店順護と怒寸屋で夜食。

いやお世辞抜きでゆうきの腕が上がってます。

何食っても旨い!

特にしめじとドスチキン、アメリカンステーキあたりがよかった。

するとはるちか(燕黒)、りしょうさん(りしょう)こやさんが合流。

大騒ぎになって程なく閉店時間がきてしまい、僕、順護、はる、ちか、ゆうき、おすぴんでカラオケ!

気づいたら朝の4時

しぬー

まじでおすぴんとカラオケ行くとオモシレー!

モスカーモスカーってコサックダンス

今年は必ず流行りますねこれは!

今日は寸八早番やって、、、

疲れて布団に入りました!

あー








Posted by ラーメン屋. at 2013年01月25日00:04

画策

一昨日の話

夕方田中さんから連絡があり、

堀江君あそぼー

って言うので遊び行きました。

この前の生マッコリとソース唐揚げが忘れられなくて、昭和横丁の韓国居酒屋へ。

生マッコリ二人でサラリと2リットル呑んだらペロリと酔っ払って、

もちろん唐揚げ絶品でした。

がサービスで頂いたタラコのキムチもまた





シャキーン(`・ω・´)

今年の動きをコソコソ仕組んで、二人でニヤニヤしました。

今年も面白くなりそうです。

田中さんたら天才

ウフフ

帰りのタクシーでウトウトしてしまって、気づいたら知らないところ!

なぜか僕は

ここで良いです!って飛び降りちゃいました。

するとどうでしょう

家から2キロほど手前で降りちゃいました。

地面は凍ってツルツル滑るし、眠いし酔っ払いだしで、もう大変。

家に着いた瞬間、玄関で転んで、そのまま這ってリビングで死亡

朝六時半に長女に起こされました。

酒弱くてこまっこり







Posted by ラーメン屋. at 2013年01月19日11:54

間違えた

間違えたけど消せない!

Posted by ラーメン屋. at 2013年01月16日23:45

今日から発売

今日から始まりましたよ。

信州麺友会サテライト

ゆいが渾身の豚骨魚介

うま

美味すぎますね

魚と豚骨と

みりんがよく効いていて、素晴らしい出来です!









Posted by ラーメン屋. at 2013年01月16日23:44

らあめんはち王様中華そば

最近王様中華そばばっかり食べてます。

我がはちは、スープ500ccとたっぷりで、旨かった。

この王様中華そばは素晴らしい!

それぞれ色があって、そしてどれも良いです!

話は変わって、怒寸屋にはサッカーチームがあります。

リーグには所属してませんが、練習とたまに小さな大会に出たりします。

日曜日はフットサルの練習試合に出していただきました。

僕は違うチームでしたが、6チームで優勝しました。

初タイトルです。

そこで、3月位に練習試合の相手を募集中です。

場所があればなお良いです。

あんまり強いところは断りますが、是非誘って下さい!

今日は大雪爆弾低気圧。

朝から雪かきに追われ、低気圧のせいで偏頭痛勃発。

今日は偏頭痛のひとはみんな大変なんでしょう。








Posted by ラーメン屋. at 2013年01月14日16:13

扶桑的王様中華そば

今日は丸ちゃんところに書類をわたしがてら王様中華そばを食べに行きました。

なんか教えてあげようと思って行ったのに、旨すぎてつい

「どうやってやんの?」って聞いちゃいましたテヘ

諏訪から帰るやいなや、友人からラーメンの相談の電話があり、運転苦手な
僕が、往復70キロ再出発

役に立ったか分かりませんが、コーヒーおごってもらって気分良く帰路へ

今日ゆうきと意見が一致したかっこいい丼を購入したので、明日は怒寸屋のメニューの撮影会やります!

とりあえずで始めた怒寸屋もいよいよ本気モード突入です!

今年は怒寸屋に力を入れて行きますので、乞うご期待。

毎日ラーメン食べてるのに、おなか空きすぎて写真を撮るの忘れてしまう食いしん坊なので、某店に飾ってあったなんか良い写真でご勘弁









Posted by ラーメン屋. at 2013年01月11日00:34

復活

本日限定(二時半まで)りしょうランチ!

隼人の新春!贅沢鶏白湯ラーメン(ミニカレー付)800円

まだ間に合う!








Posted by ラーメン屋. at 2013年01月09日12:02

平日

昨日で忙しい正月が終わり、遂に平日が戻ってきました。ありがたやー

昼寸八にでて、夜は燕黒のはるが作ってくれた「幻の王様中華そば」のポスターを印刷しようとしたら

伝えるメールアドレス間違えてて、

メールが届いてなくて、

やっとメールが届いたら

印刷すると余白が上手くいかなくて

かみさんにいじってもらって、

さぁ印刷するぞってなったら

紙がなくなりました

チーン

明日やるしかないや

もう

ぷんすかぷん

スラスラスイスイスーイ

あーあ

やだねー

もーもー

あれだ

あのー

マーフィーの法則だ。

古いか








Posted by ラーメン屋. at 2013年01月07日21:58

バッカスサイコー

昨日は、朝寸八でて、バッカスでフットサルやって、バッカスのメンバーに怒寸屋貸し切りで宴会やっていただきました!

焼き肉宴会やったら煙がモクモクで皆様ご迷惑お掛けしました。

焼き肉宴会は貸し切りのみ対応します。

しかも二次会いったら僕つぶれました。

突然いなくなって大変すまん

からの

寸八通し

いま丁度ヤダヤダ病発症してブログ書いてる所です。

またせーやに怒られるなこれは。

今夜、たまごアレルギーのお子様がいらして、味噌ラーメンを食べて行きましたが、きっとアレルギー発覚から初のラーメンだったのでしょう。

すごい勢いで食べてくれて、なんかラーメンやはじめてよかったなぁなんて感動しました。

うちもアレルギーの子供がいるから気持ちわかるんですよねー

明日も寸八の早番だ。

いっちょやっちゃいますか。

あーそう言えば

9日にりしょうで隼人とランチ営業するらしいです。

鳥白湯とカレーですって。

まぁ行きますけどね。

あーシフト入ってたー

誰か代わって!

三人でもいけるか。

Posted by ラーメン屋. at 2013年01月06日23:17

コストコ

今日はオフをもらえたのでコストコまで買い出しにいってきました。

すげー

遠い

前橋まで2時間半掛かりましたよ

で登録して

でけー

何でもかんでも

でかい

今回はあまり買いませんでしたが、物はみたので後は通販で飴とかかおっと。

あと

まこーみっく

あれが良いんですよ!

そのうち卓上にまこーみっくだらけにします。

今夜はあまりつまんないブログですが、運転苦手が頑張ったので寝ます

お休みなさーい

前橋前歯死んでる






Posted by ラーメン屋. at 2013年01月05日00:57

バタバタ正月

皆様あけまして

あ、おめでとうございまーす!

バタバタしてて、世間でいう正月とは裏腹に、疾風のように年末年始が去って行きました。ピュー

やっとブログ更新します。

まぁ従業員とその家族があっちこっちで風邪ひいてバタバタ倒れ、現場仕事に追われながら、社員は元気だからまぁ何とかなったんですが。

書きたいことがありすぎて、困ったから、


書きません!

うほーい

書きませんよー!

ピース

ジノス塩尻北インター店様で行われている、信州麺友会サテライトですが、本日から田中さん率いるゆいが、サテライト限定店舗、
ゆいが蔵六スタートです!

何と今日の昼から満席でした。

僕も背脂中華そばと味噌ラーメン食べましたが、旨かったなー!

おだし効いてましたよ。

しかも、なんと無休なのでこぞってどーぞ!

あー寸八の休憩室さむー






Posted by ラーメン屋. at 2013年01月03日21:44