今夜の怒寸屋

そう言えば、今夜の怒寸屋の営業は、忘年会(一般参加勿論OK)営業です。

特別メニューと飲み放題中心ですが、

店長自信作

薄塩塩ラーメン塩付き

(なかなかの出来です!)

のみでも販売しますのでどーぞ!

22時最終受付23時閉店です。

お待ちしてま〜す!

勿論僕も居ます!








Posted by ラーメン屋. at 2012年12月29日11:33

乳と毒

今日はジノスの気むずかし屋でバイトしてきました。

ポンド様たちは何故皆さん仕事ができて、良い人で、そして少年のような目をしているのか。

教育でそうなるのか?

はたまたそういう人を集めてるのか。

なんか麦わらの海賊団みたいだ。

ラーメンも旨かったなぁ。

完敗に乾杯って当たり前か。

てか雪すげー

大人になっても雪にテンションあがる僕です。

三四六さん納め聴きながら今年も成長期な自分にクスクス笑いながら

物思いにふける青春爆走中



三四六さんが言ってた

同じ水を飲んでも、ミルクを出す牛と毒を出す蛇がいる。

明日は怒寸屋昼番出ます!

お待ちしてます!






Posted by ラーメン屋. at 2012年12月28日22:52

ポジティブ

今日は怒寸屋でネーチャンと餃子の二分後にラーメンを出す練習と、ラーメンの地方発送の練習をしまして、おもしれかったです。

なんどもなんどもスープをこぼして、厨房で騒ぎ過ぎて、お客さんに謝って、お客さんも笑って!

僕は非常にポジティブで、よく人に嫌がられます!あは

新しい事を始めるとき必ず沢山の人を巻き込みます。

今日も

来年から王様中華そばやるんですが、師匠や燕黒、ひづき先輩、扶桑、そして親友三森さん(毎日登場)を巻き込んでやることになりましたらば、面白くなってきました。

田中さんとさなやまさんも明日さそおっと。

で、

その打ち合わせに燕黒はるを呼び出したら、誕生日プレゼントをくれました!

響12年

良い酒は身体に悪いかもしれないけど、ロックを空腹にキューっとやります!

じゅんじゅわー

言わなくてもいいか

わかるでしょ




うんめー

言っちゃう訳です。

はるありがとー

いまでもお前は俺の宝物だよ。

告ってる場合じゃないか

明日はジノス塩尻北インター店であさから昼過ぎまでバイトします!

楽しみ











Posted by ラーメン屋. at 2012年12月27日23:55

タイミング

ふと餃子の提供に対するラーメンの提供時間との差について考えてみて、そして、ぺろとかたかちゃんとかせーやとか三森さんとかと話した結果

餃子ってなんなんだ?

ってなって、

ラーメンのおかず?

それとも

前菜?

はたまたデザート?

まぁデザートではないなぁ。

たしかにご飯のおかずではある。

でもラーメンのおかずではなく

3日ほど考えた結果、

ほとんどの人が前菜ではないかというところに行き着きました。

確かにひづき先輩は餃子食べ終わる頃にラーメンが来る。

王将大先輩もそうだとぺろが言ってたし。

三森さんはタレを作り終わる頃にラーメンを出すと言ってたし。

やっぱり前菜だなこりゃー

出すタイミングやシチュエーションによって食べ物や飲み物、特にビールは味が変わるもんですからねー

あと曲もまたこれですねー

沖縄言ったときに感動して買った沖縄民謡のCDはあまり聴かないし、

オリオンビールも普段買わない。

あー夏鍋たべない

あさ酒飲まない

銭湯いくと「良い湯だなーあははん」
とか歌うけどそれ以外に歌わないヨネー

そんなわけで、僕の決まり事、餃子を出してから二分後にラーメンがでるようにやっていきたいと思います。

写真がないから拾い物

明日は怒寸屋の早番だわさ

キテネー









Posted by ラーメン屋. at 2012年12月26日21:02

年末だから

またまたブログサボってしまったので、今夜もまた寸八の休憩室でサボりながら書いているわけで。

今日は朝から年末の書類整理(書類探し?)。

昼は気むずかし屋さんの様子(ゆきのの様子)を見に行きがてら昼飯。

まじ旨い!

しかも安定してて、接客もよくて。

なんかビシバシ感じちゃいました。

そんで銀行行って、税理士さんと打ち合わせして、バタバタ

怒寸屋で工事の話して、家かえって子供…

よつば(4人目)が可愛くてもー

幸せの結晶だわ

で寸八でて

三森さんがなんだかわかんないけど寸八で暴れて暴れて。

今帰宅。

そして明日早番

もうすぐ倒れます!(キッパリ)

だって疲れたんだもん

目が痛い!







Posted by ラーメン屋. at 2012年12月26日02:01

多忙でヤッホー

いやー昨日は、ブログサボってしまったから、今、寸八でサボりながら書いているわけで、サボってるのか頑張ってるのかわからない状況なわけで。

さて昨日は、ジノス塩尻北インタ店さんで信州麺友会最初のサテライト、気むずかし屋さんがスタートしましたー(ぱちぱち

朝から大盛況で昼時は一時間待ち!

それでもキチンとした仕事をしているポンド様たちにはビックリしました。

夜は四天王新年会。

昭和横丁の中の韓国居酒屋に行ってみました。

いやまじで

ここの唐揚げと生マッコリやってみて。

スンゲーうまかった!

そして僕、酔っ払って大騒ぎー

まあ四天王だから許してくれるに違いありません!

で、今日は寸八通し!

疲れました。(師走)

明日はフットサル!

あさ8時30分〜12時30分島内体育館でやってます。

お暇な方はどーぞ!

あー

僕って元気だわー

アハハハ






Posted by ラーメン屋. at 2012年12月23日23:26

いよいよ

さて、今日も疲れました。

まぁ師走の決まり文句ですから。

そう言えば、マヤ文明の話、

世界はまだまだ続くようです。

有り難いやら、ローンを払わなくてはいけないやら

複雑な感じですねー。

いよいよ明日から信州麺友会というラーメン屋というラーメン屋がオープンします!

松本(塩尻北?)で気むずかし屋が食べられるんだから行くしかないです。

しかも、明日は四天王で四天王ベビスタを店の前で販売します。

3時くらいまでやりますからいらしてくださいよー!

更にプリキュアとオトメコーポレイションもきます。

明日こないと

やばいです。

お待ちしてま〜す!







Posted by ラーメン屋. at 2012年12月22日01:46

ボイコット

昨日の続きというか、

今日は夕方一時間鳴りっばなしの電話を放置した。

だって疲れたんだもん

とはいえ、オープンの日以来に扶桑に行って来ました。

うーん。

すげー旨い!

でももうちょい宗太鰹強くしてもらうようお願いしてきました。

次回はもっと旨いはず。

また食べにいってみてください!

そして、我が大親友!

三森大祐38才の誕生日!

おめでとうございました。

最近涙脆くていつも泣いてますこの人(笑

また年明け最高の感動の涙を流すんだわ。

僕も三森さんも最高に良い人生だ

大親友に更なる幸あれ







Posted by ラーメン屋. at 2012年12月21日00:36

疲労困憊

いやー今日は疲れたー

いやいや、疲れてない!

朝からジノスさんで厨房作りをし、更なる進化を遂げ続ける凌駕で煮干しすすって、

買い物買い物銀行行って、

よしやさん夫婦にあって癒され、その後塩八出勤。

沢山の常連さんがきてくれて楽しかった!

明日も超ハード

頑張って今年を乗り切る!

でも忙しい事は本当に有り難い。
人生楽し







Posted by ラーメン屋. at 2012年12月20日02:15

信州麺友会忘年会

いやいや素晴らしい忘年会
でした。

きまはちさんうけるー

四天王

僕はあなた達が大好き

塚田さんすげー

師匠(赤羽さん)勉強になります(しゃべり)

堀内コノヤロー

はるぴんさん4月はお願いします。

石田さんは今日しゃべれなかったー

金子さん3月宜しく

義継さんは2月

松本さん来年も色々お願いしまーす

日村さん、

五色ーわかってるよねー

よし家さんしましま今夜から着ますー

マルちゃんはるはいいや

蒼空さん飯田今度いきますねー

こあいざわさん乾杯

後の方もあれでした

楽しい忘年会

本当にありがとうございました!







Posted by ラーメン屋. at 2012年12月19日00:11

決まり事

毎週日曜日はブログお休みしてま〜す。

で、今日は一日中事務仕事に追われ、バタバタして、

夜は丸正醸造さんからのお歳暮、豆乳鍋!

寿司には熱燗

焼き肉にはビール、生グレ、ウーロンハイ

洋食にはワイン

中華には老酒

りしょうでは七夕

そして鍋には良い酒ー

僕の決まり事

あ、

石田さんとは鏡月かっ

ちなみに、ラーメンには冷たい水〜

辛くて甘くて濃い良い酒です。




Posted by ラーメン屋. at 2012年12月18日00:08

幸せバースデー

12月14日は僕の誕生日

大親友(大先輩)がうちまで良い酒を届けてくれました!

ありゃーす

ひな(長女)うさ(次女)も感動の手紙(涙した)付きで大事に貯めてきた小遣いでつまみを買ってくれ、

愛する嫁は僕の大好物山崎10年さんとサッカーバックをくれ

従業員も欲しかったあれをくれ

今夜は母親と姉(さつき)家族を連れ

んーヤッキニクンクーン!

あと飯炊きさんと瀧マヨさんの計らいで、三四六さんにもラジオで言っていただき、

何より朝から激しい電話とメールの嵐さん!

34才の誕生日なんて面白くも可笑しくもないと思ってたけど、一年分の愛情満タン!



幸せ

皆様良い誕生日
 
ありがとうございました!

涙涙




Posted by ラーメン屋. at 2012年12月16日01:33

麺や 信州麺友会

今日の昼飯は、、

家でかみさんのチャーハン!

うちのかみさんは料理上手です。

午後は麺や 信州麺友会の打ち合わせー!

え?

麺や信州麺友会ってなに!って?

そうこなくっちゃ!

実は、

ジノス塩尻北インター店(ニューオープン)の敷地内で12月22日から信州麺友会というラーメン屋がオープンします!

どうせ近所のラーメン屋がコラボでゴチャゴチャやるんでショー

いいえ!

なんと第一弾は

あの

塚田さん率いる!

気むずかし屋!パンカパーン

県下最強鳥白湯

正月休まず2日まで営業が決定しましたー

行こー行こー



Posted by ラーメン屋. at 2012年12月14日19:03

怒寸屋餃子第2弾

今日の昼飯は怒寸屋餃子第2弾

前回に足りなかった、ジューシーさがまして、いい感じ。

でもストーリーが足りないから、まだ完成させねーです。

辛シビみそらあめんもいい感じ。

昨夜、ざいおんと長電話しました。

やられてやられて、生まれ変わったように「いい漢」に成長して、飛躍の匂いがプンプンしましたよ。

人はゴクウみたいに、死にかける度に強くなるようです。

夕方師匠も失敗談を語ってたわそう言えば。




Posted by ラーメン屋. at 2012年12月13日12:57

お祝いいわい

一昨日は燕黒で岩のりらあめん、昨日は、怒寸屋で試作餃子とらあめんコッテリ。

そして今日は、大先輩いわいさん。

マコーミックー

嫁に
「誕生日なに食べたい?」

って聞かれるとついいわいさんと答えて、7年経ちます。

毎年の恒例

誕生日ケーキの代わりに、お祝いいわいさんの中盛り。

久々に汁まで飲んじまった


Posted by ラーメン屋. at 2012年12月12日14:16

テスト初投稿

おいしいおいしいらあめん扶桑はおいしいらあめん 
てすてすてす
ワンツーワンツー


Posted by ラーメン屋. at 2012年12月11日09:41